運動の最初は何も決めないこと。
★初めてウォーキングするとき「何分歩こうかな?」とか「どれくらいの距離を歩こうかな?」なんて最初は考えないことです。いちばん大事なことは、ウォーキングを【したか・しなかったか】です。時間や距離を決めるのは、ウォーキングをしばらく続けられてからで良いのです。ですからウォーキングを5分でもいいし、100mの往復でもOKなのです。★早く健康になろうと、普段運動していない人が最初から30分歩くとか5キロ歩く・・なんて、翌日筋肉痛になってウォーキングも三日坊主になるだけです。