元気の秘訣は整体!

健康を左右するのは性格・・という話。
★人間は【性格】を持つ動物なので、性格によって健康が左右されるところがあります。たとえば何人かが同じ職場で働いていても、一人一人が仕事に対する気持ちは違います。みんな楽しそうに仕事をしていても、実際は「楽しくない職場だな」と思っている人がいるかもしれません。そういう差が出るのはやはり【性格】だと思います。★会社に入ってしばらくは「つまらない仕事で自分には合ってないな」と思って仕事していたのが1か月後には好きな仕事になっていた、というのもその人の性格なんです。つまりイヤだった仕事も、自分なりに仕事を工夫して好きになっていった、というそういう性格の人なんです。その逆に嫌いになっていく人もいて、それも性格がそうさせるのではと思います。★健康も同じで、健康になりやすい人も健康になりにくい人も性格次第なのです。仕事が嫌いになりそうになったときや病気になってしまったとき、いつもの自分じゃない考え方をして工夫してみるのも、良い方向に進むのでは?と思います(^-^)/